ビットコイン オンラインウォレットを活用する
ビットコインを使ったトレードで勝ち負けにこだわる前に、購入したビットコインの保管先について知っておく必要があります。代表的なビットコイン用のウォレットとしては、デスクトップウォレットやオンラインウォレット、モバイルウォレットなどがあります。
それぞれ用途が異なり、例えば高額のビットコインを長期保管するなら、オフライン環境でパソコン上に保管するデスクトップウォレットが適しています。また少額のビットコインであれば、オンラインウォレットやモバイルウォレットが役立ちます。特に短期売買を繰り返したいなら、すぐに取り引きができるオンラインウォレットが良いです。
ただし、セキュリティの強度はサイトによって異なるため、信頼できるサイトを選ぶようにします。しかしセキュリティさえしっかりしていれば、口座開設も手軽にでき、パソコンからのアクセスもスピーディです。さらにスマートフォンで利用することが多いなら、モバイルウォレットが便利です。これはiPhoneやAndroidに対応したアプリで、特に店舗で利用する場合に活躍します。
その他、専用の端末に保管するハードウェアウォレットや、紙ベースで保管する方法などもありますが、いずれも長期保存用です。
ビットコイン 勝ち組になるには資金が必要
ビットコインで勝ち組になるためには、ある程度の資金が必要です。これは、ビットコインの相場が昔と比べて随分と高くなっているからに他なりません。勝ち組と負け組を分けるのは、最初の段階で資金を準備できるかどうかでしょう。
そもそも、一昔前までは仮想通貨は不透明なもので怪しいという認識が一般的だったのですが、現金の代替となる非常に便利なものであるということが分かってからは、仮想通貨の価値が一気に上昇しました。実際に、ビットコインも始まりはわずか数円から数十円程度であったにもかかわらず、近年では1枚あたり数万円から数十万円という信じられないほどの高値をマークしています。
これだけ高い相場であると、普通に取引をしていたとしても少ない通貨しか購入することができません。そのため、ある程度は資金を用意しておいて枚数を買えるように準備をしておく必要があります。また、普通の通貨と大きく異なるのは、発行枚数が増えないため、供給量が絶対に増えないことです。通貨の供給量が少ないためネットワーク上に存在するビットコインも少なく、数少ないビットコインの争奪戦になることもあります。ですから、余裕を持って取引に参加することは勝ち組になるためにも重要なのです。